top of page
第4回_TOPバナー2.png
tokai_rogo_out.png
有松絞 ハート_edited.jpg

開催概要

【会期】

2025年11月1日()〜 2日(

【当番世話人】

山田 晶(藤田医科大学 循環器内科学 教授)

【テーマ】

We ♡ Echo~響き合う心とエコーの世界~

 

【配信会場】

藤田医科大学病院 フジタモール 2階会議室

​※完全WEBライブ配信(ZOOMウェビナー)&オンデマンド配信

第4回東海心血管エコーセミナー.png

【オンデマンド配信】

当日行われたレクチャープログラムを後日配信いたします.
配信期間:準備ができ次第~2024年12月28日まで
※レクチャープログラムにお申し込みの方皆様にご視聴いただけます.
※プログラム内の一部共催セッションはライブ配信のみとなりますのでご了承ください.

Faculty

井澤 英夫    
藤田医科大学 循環器内科 教授


石井 秀樹

群馬大学 循環器内科 教授


大倉 宏之
岐阜大学 循環器内科 教授


北田 修一
名古屋市立大学 循環器内科 講師


杉浦 英美喜
三重大学 循環器内科 助教


杉本 邦彦
トヨタ記念病院 臨床検査科


杉本 匡史
名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院 循環器内科 准教授


瀬尾 由広
名古屋市立大学 循環器内科 主任教授


竹下 純平
名古屋ハートセンター 臨床検査部門 主任


土肥 薫
三重大学 循環器内科 教授


中坊 亜由美
岐阜大学 循環器内科


中村 和広
藤田医科大学病院 臨床検査部(専門技師)


西野 千春
宮﨑市郡医師会病院 循環器内科 医長


西野 峻
宮崎市郡医師会病院 循環器内科 副部長


野尻 明由美
慈恵医科大学病院 臨床検査部 診療医長


原 英彦
東邦大学大橋病院 循環器内科 教授

福井 重文

藤田医科大学 循環器内科 准教授


福谷 美綺
名古屋ハートセンター 臨床検査部門


古澤 健司
名古屋大学 循環器内科 助教


星野 直樹
星野病院/藤田医科大学 循環器内科


堀口 恭子
名古屋市立大学病院 中央臨床検査部


前川 厚生
藤田医科大学 心臓外科 教授


松井 由美
杉山循環器クリニック


向井 健太郎
愛知医科大学 循環器内科 准教授


安田 晃一
ゴールドコースト大学病院 救急部


山崎 歌音
名古屋ハートセンター


山田 晶
藤田医科大学 循環器内科 教授


山田 博胤
徳島大学 地域循環器内科 特任教授

山邊 小百合

名古屋市立大学 循環器内科 助教


和田 靖明
名古屋市立大学東部医療センター 循環器内科 教授


渡邉 崇量
岐阜大学 循環器内科 臨床講師

(敬称略50音順

東海心血管エコーセミナー 

【代表世話人】

瀬尾 由広 (名古屋市立大学大学院医学研究科循環器内科学 教授)

【世 話 人】

大倉 宏之 (岐阜大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授)

土肥  薫  (三重大学大学院医学系研究科 循環器・腎臓内科学 教授)

共 催】  東海心血管エコーセミナー ・ 一般社団法人  日本臨床超音波推進機構

PROGRAM
インテーマ :We ♡ Echo~響き合う心とエコーの世界~

※プログラム内容は一部変更になる可能性もごさいます。ご了承ください。

【第1日目:11月1日(土)】 13:00 – 17:50    

13:00 – 13:10 

■開会挨拶

 山田  晶藤田医科大学 循環器内科)

13:10 – 13:40

■共催セッション①  【共催】興和株式会社 (PDF:123KB)

 『急性冠症候群の標準的心臓リハビリテーションプログラムと脂質管理』

 座長:瀬尾 由広(名古屋市立大学 循環器内科)

 演者:井澤 英夫(藤田医科大学 循環器内科)

13:40 – 14:40      

■講習①ライブ講演『心機能評価』

 座長:杉本 邦彦(トヨタ記念病院 臨床検査科

 13:40-14:00 

 『左室収縮能評価』

 演者:中村 和広(藤田医科大学病院 臨床検査部(専門技師))

 14:00-14:20

 『左室拡張能評価』

 演者:堀口恭子(名古屋市立大学病院 検査部(専門技師))

 14:20-14:40

 『右心機能評価』

 演者:杉本 邦彦トヨタ記念病院 臨床検査科

 

14:50 – 15:20

■共催セッション②  【共催】ヤンセンファーマ株式会社 (PDF:335KB)

 『実践!肺高血圧症エコーの勘所』

 座長:福井 重文(藤田医科大学 循環器内科)
 演者:山邊 小百合(名古屋市立大学 循環器内科)
 

15:20 – 15:50

■特別講演①
 『僧帽弁形成術の実際とエコー所見』
 座長:山田 博胤(徳島大学 地域循環器内科)
 演者:前川 厚生(藤田医科大学 心臓外科)

                          

16:00 – 17:00

■ケースに学ぶ①

 座長:杉浦 英美喜(三重大学 循環器内科

 『藤田医科大学チーム vs. 岐阜大学チーム』

17:00 – 17:50

フリートークセッション

  『お隣さん心エコー事情』 名古屋ハートセンター・杉山循環器クリニック

医師と技師のチーㇺで参加していただき、市中病院の心エコー検査室としての特徴、工夫、問題点、悩みなどを共有する

 座長:杉本 邦彦トヨタ記念病院 臨床検査科

 座長:和田 靖明(名古屋市立大学東部医療センター 循環器内科 

 演者:松井由美(杉山循環器クリニック)

 演者:竹下 純平、福谷 美綺、山崎 歌音(名古屋ハートセンター

【第2日目:11月2日(日)】 9:00 – 15:40

9:00 – 9:30

■共催セッション③  【共催】日本メドトロニック株式会社

 『 成人期ファロー四徴症の特徴と心エコー評価 』

 座長:瀬尾 由広(名古屋市立大学 循環器内科)

 演者:杜 徳尚(岡山大学 循環器内科)


9:30 – 9:55

特別講演②

 『肥大型心筋症の心エコー』

 座長:山田 晶(藤田医科大学 循環器内科)

 演者:西野 千春(宮﨑市郡医師会病院 循環器内科)

9:55  – 10:40

講習  「二次性心筋症」について

 座長:土肥 薫(三重大学 循環器内科

  9:55-10:20 

 『心アミロイドーシスについて』

 演者:北田 修一(名古屋市立大学 循環器内科)

 10:20-10:40

 『心ファブリー病について』

 演者:野尻 明由美(慈恵医科大学附属病院 臨床検査部)

10:50 – 11:50

■ケースに学ぶ②

  座長:渡邉 崇量(岐阜大学 循環器内科

 『名古屋市立大学チーム vs. 三重大学チーム』

12:00 – 12:30

特別講演③

 『SHDと心エコー』

 座長:大倉 宏之(岐阜大学 循環器内科)

 演者:原 英彦(東邦大学大橋病院 循環器内科)

12:40 – 13:20

講習③「虚血性心疾患」について

 座長:古澤 健司(名古屋大学 循環器内科

 12:40-13:00

 『IMPELLAと心エコー』

  演者:西野 峻(宮崎市郡医師会病院 循環器内科)

 13:00-13:20

 『MINOCAINOCAについて』

  演者:石井 秀樹(群馬大学 循環器内科)

13:20 – 13:45

講習④「負荷エコー」について

 座長:向井 健太郎愛知医科大学 循環器内科

 演者:杉本 匡史名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院 循環器内科

13:45 – 14:10

講習⑤「救急での心エコー」

 座長:山田 晶藤田医科大学 循環器内科

 演者:安田 晃一ゴールドコースト大学病院 救急部

14:20 – 14:40

講習⑥「経食道心エコー入門」

 座長:杉本 邦彦トヨタ記念病院 検査科

 演者:星野 直樹星野病院/藤田医科大学 循環器内科

14:40 – 15:40

ケースに学ぶ③ 

 座長:中坊 亜由美岐阜大学 循環器内科

 『名古屋大学チーム vs. 愛知医科大学チーム』

15:40 – 15:50

■閉会挨拶

 杉本 邦彦(トヨタ記念病院)

 次回当番世話人

お申込み

※参加費の決済はPaypalで行われます。

Paypalでの決済時にZOOM画面に「Paypalからの回答待機中」と表示されることがありますが、申込確認メールが届いておりましたら参加登録は終了しております。

◆参加申込み受付期間
2025年9
月10日~セミナー終了時まで

オンデマンド配信
講演終了後 ,準備が整い次第、WEBサイト上でオンデ マンド配信します.詳細については、講演終了後にメールで案内いたします。オンデマンド視聴のみを希望される場合も,セミナー開始までに参加登録を済ませてください.

なお,一部共催セッションはリアルタイム視聴のみで,オンデマンド配信はありませんのでご了承ください.

◆参加費 10,000(PDFテキスト代・消費税含む)

 ※11月1、2日  両日ご受講の料金です

 ※テキストは,PDFファイルをダウンロードしていただきます印刷物の配布はございません

◆お申し込みから参加までの流れ

 1. 必要事項をフォームに入力
 2. Paypal決済画面に進む

 3. 内容を確認して送信する
 4. 申込内容確認メールが送信される

       24時間以内に申込確認メールが返信されなかった場合はお問い合わせください
 5. メール内容を確認する
 6. テキスト受け取り

   テキストは10月末頃にダウンロード可能なように準備いたします

   準備ができ次第中旬頃メールにてご案内いたします

 7.返信メールに記載のURLからZOOMウェビナーに参加する
 8. オンデマンド配信視聴
  セミナー終了後、準備ができ次第メールにてご案内いたします

領収証発行について

Paypal決済された参加費や会費の領収書は、Paypalのマイアカウントページにて発行、印刷することができます

領収書の発行および支払い履歴の確認方法(個人)《Paypalページ》
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/payment-history

キャンセルについて

受講者の都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません

予めご了承ください

※参加費の決済はPaypalで行われます。

Paypalでの決済時にZOOM画面に「Paypalからの回答待機中」と表示されることがありますが、申込確認メールが届いておりましたら参加登録は終了しております。

WEB受講(ZOOMウェビナー)
のご案内

ライブセミナーはZoomを用いています.運営事務局ではできるだけ動画がスムーズに動くよう発表者とリハーサルして調整をしています.

しかしながら,Zoomの帯域幅は通信環境によって自動調節され,ご視聴者のインターネット環境にも大きく依存します.

快適にご視聴いただくためには,こちらをご参考にしてください.

ライブセミナーでカクカクしていた動画も,オンデマンド動画では見えることがあります.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • teh_echo_web_logo

©2020 by Japan Clinical Ultrasound Academy(JCUA)

bottom of page