top of page

第14回KYUSHU心血管超音波セミナー
ハンズオンコース案内

各ブース受講生3名,講師1名で開催します。

開催日:2024年6月22日(土)

開催時間:第1部 13:20~14:50、第2部 15:00~16:30(1コース90分)

会場:熊本大学病院 総合臨床センター

​​※ハンズオンコースのキャンセルは開催日の7日前までとさせていただきます。
 それ以降のキャンセルはお受けできませんので何卒ご了承ください。

心臓超音波検査(基本断面) 

これから心エコー検査を始める方、始めたばかりの方を対象としたコースです。心エコー検査を行うにあたって、最も重要になる断層法をしっかりと身につけていただくことが目的となります。ここでは、アプローチ法の基礎ときれいな断層像を描出するためのコツをしっかりと学んでいただいた後、Mモードによる心機能評価、ドプラ法による血流評価について実習します。

2.png

下肢動静脈超音波検査

下肢血管の解剖・生理を理解していただいた上で、装置設定や調整方法、検査前の触診、検査体位などの準備から、アプローチのコツや描出方法、計測部位などを学んでいただきます。下肢静脈血栓症のスクリーニング法、静脈瘤や閉塞性動脈硬化症の評価などについて学んでいただきます。

5.png

FoCUS+肺エコー

"心不全パンデミック"ともいわれるように,高齢者の心不全患者が増えています.心不全はステージが早いうちに診断して早期に治療を始めることが,患者さんの予後を良くします。その心不全の診断に役立つPOCUSについての実技実習を行います.内容は,FoCUSと肺エコーのそれぞれ基本走査法です.FoCUSでVolume statusや心機能,そして,肺エコーで肺うっ血や胸水の有無について評価ができ,心不全の鑑別診断ができるようになるためのトレーニングを行います.

FoCUS+肺エコーサムネール.png

心臓超音波検査(心腔計測、機能評価)

心エコー検査を経験されている方、独学で始めて検査に不安を感じている方を対象としたコースです。断層法、Mモード法の取り方を復習し、ドプラ法の基礎と各モードでの各種計測法について学びます。パルスおよび連続波ドプラ法を用いた血流速波形の記録法と計測法、心不全の診断に必要となる左室拡張能の 評価方法(組織ドプラ法を含む)について実習します。

3.png

頸動脈超音波検査

頸動脈エコー検査をこれから始める方、経験はあるがさらに理解を深めテクニックを磨きたい方を対象に、頸動脈超音波に必要な基礎知識および検査手技とそのコツを講義と実技講習で学んでいただきます。

4.png
bottom of page